印刷ダイアログ表示とプリンタ名取得 <TOP>
印刷ダイアログボックスを表示、プリンタを選択し「印刷」をクリックした時そのプリンタ名を取得します。
PrintDlg 印刷ダイアログボックスを作成
DeleteObject 論理オブジェクトを削除し、全てのリソースを解放
MoveMemory メモリの指定領域をコピー
GlobalLock ヒープに確保されたメモリをロック
GlobalUnlock メモリブロックのロックを解除
GlobalFree メモリブロックのロックを解放
Declare Function
Api_CreateDC& Lib "gdi32" Alias "CreateDCA" (ByVal lpDriverName$, ByVal
lpDevName$, ByVal lpOutput$, ByVal lpInitData&)
等でのlpDevName$はプロパティで表示される"EPSON PX-G920"、"KONICA MINOLTA magicolor
2400W"などが必要になります。
例では、「印刷ダイアログ表示」をクリックするとデフォルトのプリンタにチェックが付いた印刷ダイアログが表示されます。
希望するプリンタを選択し、「印刷」ボタンをクリックするとlpDevName$で必要なプリンタ名が取得されます。(但し、32文字以上はカットされます。)
参照
'================================================================ '= 印刷ダイアログ表示とプリンタ名取得 '= (PrintDlg.bas) '================================================================ #include "Windows.bi" #define PD_COLLATE &H10 '入力時に「部単位で印刷」チェックボックスがセットされる #define PD_DISABLEPRINTTOFILE &H80000 '「ファイルへ出力」チェックボックスを無効にする #define PD_ENABLEPRINTHOOK &H1000 'lpfnHookで指定されたフック関数を有効にする #define PD_ENABLEPRINTTEMPLATE &H4000 'hInstanceがlpPrintTemplateNameメンバで指定されたダイアログテンプレートを含むリソースのインスタンスで #define PD_ENABLEPRINTTEMPLATEHANDLE &H10000 'hPrintTemplateメンバがロード済みのダイアログボックステンプレートを含むメモリブロ #define PD_ENABLESETUPHOOK &H2000 'lpfnSetupHookで指定されたフック関数を有効にする #define PD_ENABLESETUPTEMPLATE &H8000 'hInstanceおよびlpSetupTemplateNameで指定されたダイアログボックステンプレートを使用することを示す #define PD_ENABLESETUPTEMPLATEHANDLE &H20000 'hSetupTemplateメンバがロード済みのダイアログボックステンプレートを含むメモリブロ #define PD_HIDEPRINTTOFILE &H100000 '「ファイルへ出力」チェックボックスを隠す #define PD_NONETWORKBUTTON &H200000 '「ネットワーク」ボタンを無効にする #define PD_NOPAGENUMS &H8 '「ページ設定」ボタンと関連する編集コントロールを無効にする #define PD_NOSELECTION &H4 '「選択した部分」ボタンを無効にする #define PD_NOWARNING &H80 'デフォルトプリンタがない場合に、警告を表示しない #define PD_PAGENUMS &H2 '「ページ設定」ボタンが選択された状態であることを示す #define PD_PRINTSETUP &H40 '「プリンタの設定」ダイアログボックスを表示する #define PD_PRINTTOFILE &H20 '「ファイルへ出力」チェックボックスがチェック状態であることを示す #define PD_RETURNDC &H100 'hDCにデバイスコンテキストを格納することを表す #define PD_RETURNDEFAULT &H400 'ダイアログを表示せず、システム設定のデフォルトプリンタで初期化する #define PD_RETURNIC &H200 'hDCに情報コンテキストを格納することを表す #define PD_SELECTION &H1 '「選択した部分」ボタンが選択されていることを示す #define PD_SHOWHELP &H800 '「ヘルプ」ボタンを表示する #define PD_USEDEVMODECOPIES &H40000 'PD_USEDEVMODECOPIESANDCOLLATEと同じ #define PD_USEDEVMODECOPIESANDCOLLATE &H40000 'プリンタドライバが複数部印刷をサポートしていない場合「部数」編集コントロールを無 Type PRINTDLG lStructSize As Long '構造体のサイズをバイト単位で指定 hwndOwner As Long '親ウィンドウのハンドルを指定 hDevMode As Long 'DEVMODE構造体を含んでいるグローバルメモリオブジェクトのハンドルを指定 hDevNames As Long 'DEVNAMES構造体を含んだグローバルメモリオブジェクトのハンドルを指定 hdc As Long 'デバイスコンテキスト flags As Long '印刷ダイアログボックスを初期化するために使われるビットフラグのセットを指定 nFromPage As Integer 'スタートページの初期値 nToPage As Integer '最後のページの初期値 nMinPage As Integer 'ページ範囲の最小値 nMaxPage As Integer 'ページエディットコントロールの最大値 nCopies As Integer '印刷部数の初期値 hInstance As Long 'インスタンスハンドル lCustData As Long 'フック関数に渡すアプリケーション定義のデータ lpfnPrintHook As Long 'フックプロシージャのポインタ lpfnSetupHook As Long 'フックプロシージャのポインタ lpPrintTemplateName As String * 32 'ダイアログボックステンプレートの名前 lpSetupTemplateName As String * 32 'ダイアログボックステンプレートの名前 hPrintTemplate As Long 'DEVNAMES構造体の文字列がデフォルトのプリンターかどうかを表す hSetupTemplate As Long ' End Type Type DEVNAMES wDriverOffset As Integer 'デバイスドライバのファイル名を表す文字列へのオフセットアドレス wDeviceOffset As Integer 'デバイスの名前を表す文字列へのオフセットアドレス wOutputOffset As Integer '出力ポートのデバイス名をあらわす文字列へのオフセットアドレス wDefault As Integer ' extra As String * 100 ' End Type Type DEVMODE dmDeviceName As String * 32 'ドライバがサポートするデバイス名 dmSpecVersion As Integer '構造体の基準になった初期化データ仕様のバージョン番号 dmDriverVersion As Integer 'プリンタドライバのバージョン番号 dmSize As Integer 'この構造体のサイズ(バイト単位) dmDriverExtra As Integer 'この構造体に続くドライバ データのバイト数 dmFields As Long ' dmOrientation As Integer 'DMORIENT_PORTRAIT(縦置き)、DMORIENT_LANDSCAPE(横置き) dmPaperSize As Integer '用紙サイズ dmPaperLength As Integer 'dmPaperSizeメンバで指定した用紙の長さをオーバーライド dmPaperWidth As Integer 'dmPaperSizeメンバで指定した用紙の幅をオーバーライド dmScale As Integer '印刷出力をスケーリングするときの、スケーリング係数 dmCopies As Integer 'デバイスが複数の部数に対応する場合、印刷する部数 dmDefaultSource As Integer '予約済み(0) dmPrintQuality As Integer 'プリンタの解像度(ドット/インチ) dmColor As Integer 'カラープリンタの場合(DMCOLOR_COLOR・DMCOLOR_MONOCHROME) dmDuplex As Integer '両面印刷が可能なプリンタ(DMDUP_SIMPLEX・DMDUP_HORIZONTAL・DMDUP_VERTICAL) dmYResolution As Integer 'プリンタのy方向の解像度(ドット/インチ) dmTTOption As Integer 'TrueTypeフォントの印刷方法 dmCollate As Integer '複数部数を印刷するときにページ順にそろえるかどうか dmFormName As String * 32 'フォーム名を指定 dmUnusedPadding As Integer '使用しない dmBitsPerPixel As Integer 'ディスプレイ デバイスの解像度をピクセルあたりのビット数で指定 dmPelsWidth As Long '可視のデバイスの表面の幅をピクセル単位で指定 dmPelsHeight As Long '可視のデバイスの表面の高さをピクセル単位で指定 dmDisplayFlags As Long 'デバイスのディスプレイ モードを指定 dmDisplayFrequency As Long 'ディスプレイデバイスのリフレッシュレート(垂直同期周波数)を1秒当たりのサイクル数(Hz)で指定 dmICMMethod As Long '非ICMアプリケーションの場合に、ICMが使用可能かどうかを指定 dmICMIntent As Long 'カラーマッチング方法のデフォルトを指定 dmMediaType As Long '印刷メディアのタイプを指定 dmDitherType As Long 'ディザリング方法を指定 dmReserved1 As Long '予約済み(0) dmReserved2 As Long '予約済み(0) dmPanningWidth As Long 'NT系(0) dmPanningHeight As Long 'NT系(0) End Type ' 印刷ダイアログボックスを作成 Declare Function Api_PrintDlg& Lib "comdlg32" Alias "PrintDlgA" (lpPrintdlg As PRINTDLG) ' 論理オブジェクトを削除し、そのオブジェクトに関連付けられていたすべてのシステムリソースを解放 Declare Function Api_DeleteObject& Lib "gdi32" Alias "DeleteObject" (ByVal hObject&) ' メモリの指定領域をコピー Declare Sub MoveMemory Lib "Kernel32" Alias "RtlMoveMemory" (Dest As Any, Source As Any, ByVal length&) ' ヒープに確保されたメモリをロック Declare Function Api_GlobalLock& Lib "kernel32" Alias "GlobalLock" (ByVal hMem&) ' メモリブロックのロックを解除 Declare Function Api_GlobalUnlock& Lib "kernel32" Alias "GlobalUnlock" (ByVal hMem&) ' メモリブロックのロックを解放 Declare Function Api_GlobalFree& Lib "kernel32" Alias "GlobalFree" (ByVal hMem&) Var Shared Text1 As Object Var Shared Button1 As Object Text1.Attach GetDlgItem("Text1") : Text1.SetFontSize 14 Button1.Attach GetDlgItem("Button1") : Button1.SetFontSize 14 '================================================================ '= '================================================================ Declare Sub Button1_on edecl () Sub Button1_on() Var hMemMode As Long Var pMemMode As Long Var hMemName As Long Var pMemName As Long Var pd As PRINTDLG Var dm As DEVMODE Var dn As DEVNAMES Var Ret As Long '印刷ダイアログを表示 pd.hInstance = GethInst pd.hwndOwner = GethWnd pd.lStructSize = 66 'Len(pd) pd.hDevMode = hMemMode pd.hDevNames = hMemName pd.flags = PD_RETURNDC 'PD_DISABLEPRINTTOFILE Or PD_RETURNDC Or PD_ALLPAGES Or PD_PAGENUMS Or PD_USEDEVMODECOPIES pd.nFromPage = 1 pd.nToPage = 15 pd.nMinPage = 1 pd.nMaxPage = 15 Ret = Api_PrintDlg(pd) '「印刷」<> 0、「キャンセル」= 0 If Ret = 0 Then Text1.SetWindowText "「キャンセル」が選択されました" Ret = Api_GlobalFree(pd.hDevMode) Ret = Api_GlobalFree(pd.hDevNames) Exit Sub End If pMemMode = Api_GlobalLock(pd.hDevMode) MoveMemory dm, ByVal pMemMode, Len(dm) Ret = Api_GlobalUnlock(pd.hDevMode) Ret = Api_GlobalFree(pd.hDevMode) pMemName = Api_GlobalLock(pd.hDevNames) MoveMemory dn, ByVal pMemName, Len(dn) Ret = Api_GlobalUnlock(pd.hDevNames) Ret = Api_GlobalFree(pd.hDevNames) Text1.SetWindowText "「" & Left$(dm.dmDeviceName, InStr(dm.dmDeviceName, Chr$(0)) - 1) & "」が選択されました" Ret = Api_DeleteObject(pd.hdc) End Sub '================================================================ '= '================================================================ While 1 WaitEvent Wend Stop End